2011.07.28
お出かけ日和
今日は、日中のお出かけ時間帯には、降られず、
ラッキーでした。
夜になって、ようやく恵みの雨ですね。
我が家の小さな庭の植物達も、たいそう喜んでいる事でしょう。
ゴクン・・・ゴクン・・・ゴックン・・・・
そんな音が聞こえてきそうな 雨音です。
でも、一番喜んでいるのは、やっぱり、ワタシかな?
だって、夏の水遣りは、一仕事。
植物だって、人間だって、美しく保つ為には、
ひと手間、ふた手間、かけなくっちゃね!
明日は朝から、お出かけ&ランチ、そしてその後のお楽しみ
・・・・
に、行くかどうかは、相手次第。
明朝の出かける時間までに、雨がやむと嬉しいな・・・・
ラッキーでした。
夜になって、ようやく恵みの雨ですね。
我が家の小さな庭の植物達も、たいそう喜んでいる事でしょう。
ゴクン・・・ゴクン・・・ゴックン・・・・
そんな音が聞こえてきそうな 雨音です。
でも、一番喜んでいるのは、やっぱり、ワタシかな?
だって、夏の水遣りは、一仕事。
植物だって、人間だって、美しく保つ為には、
ひと手間、ふた手間、かけなくっちゃね!
明日は朝から、お出かけ&ランチ、そしてその後のお楽しみ

に、行くかどうかは、相手次第。
明朝の出かける時間までに、雨がやむと嬉しいな・・・・
スポンサーサイト
2011.07.27
夏休み?
昨日のレッスンで、7月のレッスンは
終わりです。
御参加くださった皆様、有難うございました。
8月のレッスンは、全部お休みとなります。
皆様、暑さに負けず、水分補給と栄養補給を忘れずに!
写真は、少し前に堪能した、佐藤錦。
食べてしまうのが、勿体無いくらいに、光り輝いて、
いました。もちろん、しっかりと食べちゃいましたが・・
カルトナージュ作品のご紹介
Tさんのパタパタ裁縫箱です。
ピーターラビット柄の布です。
色が抑え目で、とっても大人っぽいですね。
蓋を開けると、中箱の蓋に、かわいいうさちゃんの飾りが!
よくぞ、見つけてくださいました。

余談になりますが、ピーターラビットのお皿は、成人した子供達が
幼かった頃から、使い続けています。未だ欠けることなく、
我が家の食器棚においてあり、現役で活躍中です。
終わりです。
御参加くださった皆様、有難うございました。
8月のレッスンは、全部お休みとなります。
皆様、暑さに負けず、水分補給と栄養補給を忘れずに!
写真は、少し前に堪能した、佐藤錦。
食べてしまうのが、勿体無いくらいに、光り輝いて、
いました。もちろん、しっかりと食べちゃいましたが・・
カルトナージュ作品のご紹介
Tさんのパタパタ裁縫箱です。
ピーターラビット柄の布です。
色が抑え目で、とっても大人っぽいですね。
蓋を開けると、中箱の蓋に、かわいいうさちゃんの飾りが!
よくぞ、見つけてくださいました。


余談になりますが、ピーターラビットのお皿は、成人した子供達が
幼かった頃から、使い続けています。未だ欠けることなく、
我が家の食器棚においてあり、現役で活躍中です。
2011.07.25
ラブリー作品
今月は、8月にお休みを頂く都合で、少し長めに
レッスンを行っています。
今年は、梅雨明けしたのに、蝉の声がしないですね・・・と、
サロンで、話題になっていました。気がつかなかったけれど、
言われてみれば確かに・・・
夏の風物詩、蝉時雨を 聞いていないような・・・・
なんて、思っていましたが、
一昨日、無事に、蝉達の
「ミ~~~ン、ミ~~~~ン」合唱を耳にすることが
できました。
暑さと強烈な日差しは苦手だけれど
毎年、来るべきものは、やはり来なければ・・・。
夏らしい夏に、安心しています。
イチゴちゃん柄は0さんの作品
つまみもご自身で製作されました。
Kさんのかぶせ蓋の箱
リボンが、かわいくって、ポイント!
女の子ママらしく、ラブリーと思っていたら、
お嬢様からは、辛口コメントがあったそうです。
中のピンクが利いてます。
レッスンを行っています。
今年は、梅雨明けしたのに、蝉の声がしないですね・・・と、
サロンで、話題になっていました。気がつかなかったけれど、
言われてみれば確かに・・・
夏の風物詩、蝉時雨を 聞いていないような・・・・
なんて、思っていましたが、
一昨日、無事に、蝉達の
「ミ~~~ン、ミ~~~~ン」合唱を耳にすることが
できました。
暑さと強烈な日差しは苦手だけれど
毎年、来るべきものは、やはり来なければ・・・。
夏らしい夏に、安心しています。
イチゴちゃん柄は0さんの作品
つまみもご自身で製作されました。
Kさんのかぶせ蓋の箱
リボンが、かわいくって、ポイント!
女の子ママらしく、ラブリーと思っていたら、
お嬢様からは、辛口コメントがあったそうです。
中のピンクが利いてます。
2011.07.24
タッセル話
今日は珍しく、レッスン終了後に、渋谷駅方面まで
ビーズ通しの針を買い求めに出かけました。
以前O先生に教えていただいた、ビーズクロッシェのネックレスが、
やっと、サクサクと編めるようになったので、嬉しくて取り付かれた様に
編んでいたら、ビーズ通しの針が壊れてしまったのです
。
マルナンには置いてなくて、結局、ユザワヤで買い求めてきました。
このとき、マルナンで、チラッと目にしたタッセルたち。パリのようには
いきませんが、様々な色、形の物が置いてあり、ビックリ
・・・でした。
やはりカルトナージュの影響でしょうか?
タッセル需要があるのでしょう・・・・
数年前までは、考えられない光景でした。
材料が手に入りやすくなって、とっても嬉しい・・ですね。
タッセルと言えば、今春パリに布を買いに行ったYちゃん。
もちろんタッセルもお買い上げに・・・
その数、なんと100個・・・・
Yちゃん、今回のレッスンで、完成した大きな作品を持って、
新幹線に乗りました。(最後まで、宅急便で送るか、持って行くか
悩んでいましたが・・・・ )
その姿が、数年前に九州からレッスンに通って来て下さっていた
I 先生と重なり、懐かしかったです。I 先生は、今ではセンスの良さ、
作品の仕上がり、手の早さと、お人柄で、多くの生徒さんに慕われて
レッスンをなさっています。
カルトナージュ作品のご紹介。
タッセルつながり・・・で、S さんのクーペル
Sさんらしい、かわいい雰囲気で、やっぱりタッセル
はさんでいます。
ビーズ通しの針を買い求めに出かけました。
以前O先生に教えていただいた、ビーズクロッシェのネックレスが、
やっと、サクサクと編めるようになったので、嬉しくて取り付かれた様に
編んでいたら、ビーズ通しの針が壊れてしまったのです

マルナンには置いてなくて、結局、ユザワヤで買い求めてきました。
このとき、マルナンで、チラッと目にしたタッセルたち。パリのようには
いきませんが、様々な色、形の物が置いてあり、ビックリ

やはりカルトナージュの影響でしょうか?
タッセル需要があるのでしょう・・・・
数年前までは、考えられない光景でした。
材料が手に入りやすくなって、とっても嬉しい・・ですね。
タッセルと言えば、今春パリに布を買いに行ったYちゃん。
もちろんタッセルもお買い上げに・・・
その数、なんと100個・・・・
Yちゃん、今回のレッスンで、完成した大きな作品を持って、
新幹線に乗りました。(最後まで、宅急便で送るか、持って行くか
悩んでいましたが・・・・ )
その姿が、数年前に九州からレッスンに通って来て下さっていた
I 先生と重なり、懐かしかったです。I 先生は、今ではセンスの良さ、
作品の仕上がり、手の早さと、お人柄で、多くの生徒さんに慕われて
レッスンをなさっています。
カルトナージュ作品のご紹介。
タッセルつながり・・・で、S さんのクーペル
Sさんらしい、かわいい雰囲気で、やっぱりタッセル
はさんでいます。
2011.07.20
カルトナージュ作品
今日は台風の影響を受け、時折激しく雨が降りましたが、
東京は、思ったほどではありませんでした。
レッスンお休みの本日、作品の材料調達に出かけようか、
どうしようかと、悩んでいたところに、友人から電話・・
次回のランチの日程調整です。
しかし、本来の話題から、どんどん話は、ずれていき(広がっていき?)
あっち、こっちに飛びに、飛び、ランチの予定を決めて、
受話器を置いたのは、なんと、2時間30分を経過したころ・・・
会って、コーヒーでも飲みながら、話したほうが、よかったかもですね。
(でも、そうしたら、きっとエンドレス?・・・)
カルトナージュ作品のご紹
Kさんのクーペル
イタリアのマーブル柄のペーパーを使用して
華やかですね。
Iさんの作品
優しいお色遣いが上品ですね。
タッセルを挟み込むのが、流行っています!
東京は、思ったほどではありませんでした。
レッスンお休みの本日、作品の材料調達に出かけようか、
どうしようかと、悩んでいたところに、友人から電話・・
次回のランチの日程調整です。
しかし、本来の話題から、どんどん話は、ずれていき(広がっていき?)
あっち、こっちに飛びに、飛び、ランチの予定を決めて、
受話器を置いたのは、なんと、2時間30分を経過したころ・・・
会って、コーヒーでも飲みながら、話したほうが、よかったかもですね。
(でも、そうしたら、きっとエンドレス?・・・)
カルトナージュ作品のご紹
Kさんのクーペル
イタリアのマーブル柄のペーパーを使用して
華やかですね。
Iさんの作品
優しいお色遣いが上品ですね。
タッセルを挟み込むのが、流行っています!
2011.07.18
感動!!!
今朝のなでしこジャパンの活躍・・・
皆さんは、リアルタイムでご覧になりましたか?
私は、寝てました。
夫は、前夜早めに就寝し、3時過ぎに起き出して、リアルタイムで
見ていました。夜中の3時過ぎは、私にとっては、起き出す時間ではなくて、
眠りにつく時間です、いつも・・・・
そんな私でも、今日は、なでしこジャパンの事が気になり、
2時30分過ぎに寝たのですが、7時過ぎに目覚めました。
そして 開口一番
「3対1で、日本の負け?」と、言ったところ、
「優勝だよ~~」のぶっ飛びの嬉しい言葉・・・・・
すぐに、テレビをつけて、見入りました。
見ているうちに、目頭が熱くなり、自然と涙が流れてきました。
追いつき、また追いつき・・・の結果、世界一に!
素晴らしい精神力と集中力に、沢山の感動をもらいました。
今の日本にとって、何よりの明るいニュースですよね。
カルトナージュ作品のご紹介
湘南マダムの Iさんのトレーです。
四季のカルトナージュの表紙で使用したフランス布の色違いです。
ベージュも素敵!
側面はこのお色。
大人っぽく、シックに仕上がりました。
皆さんは、リアルタイムでご覧になりましたか?
私は、寝てました。
夫は、前夜早めに就寝し、3時過ぎに起き出して、リアルタイムで
見ていました。夜中の3時過ぎは、私にとっては、起き出す時間ではなくて、
眠りにつく時間です、いつも・・・・
そんな私でも、今日は、なでしこジャパンの事が気になり、
2時30分過ぎに寝たのですが、7時過ぎに目覚めました。
そして 開口一番
「3対1で、日本の負け?」と、言ったところ、
「優勝だよ~~」のぶっ飛びの嬉しい言葉・・・・・
すぐに、テレビをつけて、見入りました。
見ているうちに、目頭が熱くなり、自然と涙が流れてきました。
追いつき、また追いつき・・・の結果、世界一に!
素晴らしい精神力と集中力に、沢山の感動をもらいました。
今の日本にとって、何よりの明るいニュースですよね。
カルトナージュ作品のご紹介
湘南マダムの Iさんのトレーです。
四季のカルトナージュの表紙で使用したフランス布の色違いです。
ベージュも素敵!
側面はこのお色。
大人っぽく、シックに仕上がりました。
2011.07.15
まだ、まだ、ひよっこ・・・?
頭から、湯気が出そうな毎日です。
昨日、一昨日と、通常レッスンがありました。
サロンの生徒の皆様は、幅広い年齢層で、話題も多彩。
芸能ネタから、お受験ネタ、ランチのお店に、政治ネタ(?)まで、
話題は、尽きる事なし・・・・
(お陰で、私、まったく覚えられなかった嵐の5人の名前と、
顔が一致するまで、に向上しました。)
今週金曜の午後クラスの話題は、姑話題と、長寿について・・・
なんて書くと、一見真面目そうですが、作業をしながらの雑談です。
姑真っ最中の人、姑予備軍の人、そして嫁や娘の立場の人・・・
それぞれの言い分がありまして、雑談に花が咲きました。
(私としては、とってもお勉強になりました。)
その中で、長寿の話になったのですが、
その時のメンバーのお母様やお姑さんの年齢は、
なんと八十九歳、九十歳、九十一歳、そして・・・
なんと、大トリは・・・・九十九歳!!!!!
私なんぞ、まだまだほんのひよっこでございます。ホホホ・・・
カルトナージュ作品のご紹介

Nさんの落し蓋の箱
つまみはご自分で、ビーズパーツで製作されました。
かわいい!ですね。

Hさんの落し蓋
エレガントなつまみを付けておしゃれに仕上がりました。
もっと、もっとご紹介したい作品は、たくさんあるのですが、
また、飛んでしまうといけないので、この辺にしておきます。
またの機会に・・・・
昨日、一昨日と、通常レッスンがありました。
サロンの生徒の皆様は、幅広い年齢層で、話題も多彩。
芸能ネタから、お受験ネタ、ランチのお店に、政治ネタ(?)まで、
話題は、尽きる事なし・・・・
(お陰で、私、まったく覚えられなかった嵐の5人の名前と、
顔が一致するまで、に向上しました。)
今週金曜の午後クラスの話題は、姑話題と、長寿について・・・
なんて書くと、一見真面目そうですが、作業をしながらの雑談です。
姑真っ最中の人、姑予備軍の人、そして嫁や娘の立場の人・・・
それぞれの言い分がありまして、雑談に花が咲きました。
(私としては、とってもお勉強になりました。)
その中で、長寿の話になったのですが、
その時のメンバーのお母様やお姑さんの年齢は、
なんと八十九歳、九十歳、九十一歳、そして・・・
なんと、大トリは・・・・九十九歳!!!!!
私なんぞ、まだまだほんのひよっこでございます。ホホホ・・・
カルトナージュ作品のご紹介

Nさんの落し蓋の箱
つまみはご自分で、ビーズパーツで製作されました。
かわいい!ですね。

Hさんの落し蓋
エレガントなつまみを付けておしゃれに仕上がりました。
もっと、もっとご紹介したい作品は、たくさんあるのですが、
また、飛んでしまうといけないので、この辺にしておきます。
またの機会に・・・・