2007.05.26
すずらん
2007.05.20
4月のランチ

4月に行った、対照的な銀座ランチのご紹介。
シャネルビルの9階にある
BEIGE(ベージュ)
見晴らしはとっても良かったです。
8000円のランチ(6000円のものもありましたが
事前リサーチで量が少なくて物足りないとの情報をキャッチ
していたため)を注文しました。メニューは
イカスミのフィーヌパート、ピストゥ風味の才巻きエビ、
イカ、タコ。????
オナガ鯛ア・ラ・ヴァプール、生ハムとセベットのコンディマ
ン、コショウとクリュスタッセのソース。?????
鹿児島産黒豚のロースト、旬野菜プランタニエール。
カレ・シャネル、ショコラープラリネ、グラスノワゼット。
全体として大変上品(量が!)で、私はパンを3回お代わり
(計4こ)しました。
一番驚いたのは、8000円のランチに食後のお茶が付いて
いないこと。コーヒー、紅茶は別料金。デザートはワゴンでな
いし。
結局、10000円出して、お釣りは37円。
8000円のランチでメインが豚肉!シャネルマーク
のチョコを食べても納得いかない、、、、。
サービスもいまひとつ、、、日本人を馬鹿にしている
のかな、別にアラン・デュカス氏にけんかを売るつもりはない
けど、、。ありがたがって行く人もきっといるのでしょうね。
頭を切り替えて、対照的なもう1つのランチ。
GINTOhttp://www.ramla.net/luxury_restaurant/ginto/
スローフードのブッフェスタイル、個室(ドアはありません
が)でゆったり。メインとデザートはチョイスです。
コーヒーはお変わり自由。ウエーターさんが入れに来てくれま
す。12時前から4時過ぎまで、おしゃべりしてくつろぎの
時間をもてました。スタッフのサービスも行き届いていて
心地良かったです。居心地の良い空間、こんな言葉がぴったり
。料金は2800円ですが友だちがクーポンを用意して来てく
れ、なんと2500円なり。
もう1度行ってみたいレストランはもちろん、ウサギさん。
(GINTOは「銀兎」のことらしい。そんなマークでし
た。)
2007.05.14
母の日
2007.05.06
バラが咲いた
2007.05.06
鳴門のわかめ
2007.05.04